【お風呂のエプロン開けていますか?】東京|ハウスクリーニング
2025/03/29
お世話になっております。
ピッカリン代表の只野です。いつもご利用誠にありがとうございます。
浴室のクリーニングのご依頼を頂きお伺いすると、エプロンの中を気にされる方とされない方両方いらっしゃいますが、そもそも「エプロン」をご存知でしょうか?
エプロンは浴槽側面のカバーの様なもので、排水部や追い焚きの配管等を隠しています。お住まいによって有ったり無かったり開かなかったり、開くけどお掃除不要であったりと様々です。
築20数年以内のマンションの浴室はほぼ有ると思ってよいでしょう。戸建ての場合は浴室のメーカーやタイプによりけりです。
ご存知の方はお掃除をまめにされて綺麗にしている、もしくは惨状を目撃されていることでしょう。
エプロンを数年間開けずに放置すると、中では大変なことになっているかもしれません。汚れがたまってドロドロ、カビ、髪の毛等の蓄積で直視できない状態になっているかもしれません。とあるマンションにお住いのお客様はエプロンの存在を知らずに20年放置されていたとのこと。浴室全体にカビが大量発生し、強い悪臭がその方のお悩みだったのですが、私がエプロンの存在を知らせて開けてみると、小さな虫が大量に沸き、ヘドロがびっしりの地獄絵図でした。
浴室全体のカビや悪臭も納得の様相でした。
知らないまま1年以上放置してしまっている方は、開けてショックを受ける前にご相談下さい。
どのような惨状であろうとお任せくださいませ。高圧洗浄もご用意ございます。